アルマーニさんが亡くなられた
特に80年代から90年代 イタリアミラノファッションを牽引し、弊社のシルクも沢山使っていただいた。
また日本のアパレルメーカーも「アルマーニ」を標榜し それまでの発想から大きく転換したものづくりに取り組んだ
それまでシルクをスーツ地として布帛に使われることは殆ど無かったが、 アルマーニにインスパイアされ、多くのテキスタイルメーカーもシルクに挑んだ
シルク=メンズという構造はアルマーニ以降ではないかと考察する
私たちも彼とともに培った技術で今後もファッション業界に貢献していきたい
今後の「アルマーニ」にも期待を寄せながら
ご冥福をお祈りします
Armani has passed away.
He led the fashion scene in Milan, Italy, particularly in the 80s and 90s, and our silk was widely used.
Japanese apparel manufacturers also began to promote "Armani" and embarked on a major shift in manufacturing.
Until then, silk had rarely been used in suit fabrics, but inspired by Armani, many textile manufacturers also tried their hand at silk.
I believe the idea that silk = men's clothing began after Armani.
We will continue to contribute to the fashion industry with the technology we have cultivated together with him.
We look forward to Armani's future.
May he rest in peace.
0コメント